

アイデアだけで終わらせない!本当の新規事業創出のために
SUNDREDと新しい産業を共創しませんか。
SUNDREDは、100個の新産業を創出する戦略的イノベーションパートナーです。
「今、ここで実現すべき未来とは何か?」の問いからはじまり、企業や組織の枠を超えた数々のプロジェクトを実現する私たちの手法。 多様な専門家と越境人材が結集し、企業の新たな成長エンジンを創造します。 地域におけるステークホルダーを巻き込むリビングラボの運営や、 オープンイノベーション型のプロジェクト実装〜スケーリングまでご一緒します。 企業や組織、業界の垣根を越えた、持続可能な事業モデルを共に構築します。 SUNDREDと、新たな成長基盤を築きましょう。

留目 真伸 代表取締役 CEO 兼 GM


新規事業や既存事業を成長させるにあたって
こんなお悩みをお持ちではありませんか。

1
企業
の新規事業ご担当者様
自社の中で新規事業やビジネス成長の可能性を考え続けているが、ありきたりなアイディアばかり社内の共感さえ得られない
人材不足
事業を考えられる人材が足りない
越境イノベーター
人材の発掘・育成
未来志向で組織の枠を超えて新しい産業を創造する 「インタープレナー」の育成
2
企業
の新規事業ご担当者様
世の中の課題解決をうまく自社のビジネスと繋げていきたいが、発想が難しい。
アイデア不足
世の中と自社のビジネスをつなげたい
事業の枠を超えた
「新産業」の共創
アカデミアと共同で開発した「新産業共創プロセス」をもとに、新産業のエコシステムの構築、トリガー事業の創出を推進
3
企業
の新規事業ご担当者様
小さく試して大きく育てる。
トライアルできる場所や機会を探している。
パートナーや
実証機会の不足
サービスインする前に、
事業の確度をたしかめたい
イノベーションの
場づくり
新産業共創の社会課題解決と新産業共創の未来づくりの実験場を準備し て事業化を加速支援
実績

越境イノベーター人材の
発掘・育成
プロジェクトに参加する
インタープレナー
50,000
人越(延べ)

インタープレナー
育成講座 参加者満足度
88%
事業の枠を超えた
「新産業」の共創
共創された
新産業アジェンダ
16
の新産業
新事業・スタートアップ
企業価値創出
500
億
イノベーションの場づくり
SUNDREDが関わる
リビングラボ
全国
10
箇所
リビングラボ
最大参加パートナー数
40
社越え
現在進行中の新産業共創プロジェク ト
フィッシュファーム産業

フライングロボティクス産業

セルフデベロップメント産業

ハピネスキャピタル産業

プレコンセプションケア産業

ネクストジェンマテリアル産業

パーソナルデータ産業

フォレストリバイタライズ産業

フューチャー
ペアレンティング産業

ビューティー
インテグレーション産業

インタープレナー
デベロップメント産業

メディカル・ヘルスケア
イノベーション産業

プロジェクト事例紹介


21世紀型社会に求められるソリューションの共創・実証実験・社会実装の場

「パーソナルデータ産業」を共創し、
MIRACLE構想を立ち上げ

ドローン産業の発展のための
エコシステム構築

越境・共創型イノベーター人材である
「インタープレナー」の普及を目指して
一般社団法人インタープレナー協会を設立

北海道大学を中心とした共創の場の開発
(北大COI&NEXT)

サステナブルな陸上養殖魚の認知向上や
市場創出を通じたエコシステム構築
共創実績企業
(過去の協業事例も含む)
よくあるご質問
まずは資料をご覧いただき、
お気軽にお声がけください!
Q. インタープレナーとは?
インタープレナーとは、組織の枠を超えて社会起点で発想し、オープンでフラットな対話を通じて目的を共創し、仲間とリソースを集めてプロジェクトを進め、所属する組織も動かして組織にも貢献し、目的を達成していく「社会人」のことです。
Q. インタープレナーとは?アントレプレナーやイントレプレナーとの違いは?
アントレプレナーとは、起業家や新事業をゼロベースから起こす人を指します。イントレプレナーとは、社内起業家を指します。インタープレナーは、起業をしているかどうかを問わずに、組織の枠を超えて目的を達成できるプロジェクトを遂行できる人材を指します。

留目 真伸
CEO 兼 GM
総合商社、IT、製造業で要職歴任。レノボ・ジャパン代表や資生堂元CSOなどを経て、SUNDRED株式会社を創業。

宮川 潤
CFO 兼 GM West Region & MIRACLE
三井住友銀行で電機・IT業界担当。M&A、コーポレートアドバイザー経験。VC、スタートアップエコシステム構築に従事。

深田 昌則
EVP, CVO (Chief Visionary Officer)
/ CKO(Chief Knowledge Officer)
パナソニックで国際営業、新規事業創出。VC合弁会社設立。SUNDREDで新産業共創推進、人材育成に注力。

吉田 直樹
EVP, CSO
(Chief Strategy Officer)
三菱総研でサステナビリティ領域に従事。イノベーションエコシステム形成、新産業共創に取り組む。理論と実践の融合推進。

上村 遥子
EVP, CIEO 兼 Chief Evangelist
スタートアップ支援7年以上。共創の場づくり、コミュニティ形成に注力。SUNDREDで越境人材育成、対話促進。

横溝 良子
EVP, CPMO(Chief Project Management Officer)
SE、コンサルタント経験。IT戦略、プロジェクト管理が得意。SUNDREDで共創プロジェクト設計・推進を担当。

岡本克彦
SUNDRED パートナー
NEC入社後、携帯電話・スマホの企画、ブランド戦略担当。リブランディング推進。現在独立して、サステナビリティ、地域デザイン、人材育成に注力。

増田 拓也
SUNDREDパートナー
IT企業で新規事業開発。外資系・海外経験豊富。eコマース、スマートシティに携わる。

企業成長のために
「共に新しい産業を創る」
という発想。
無料資料請求
下記フォームに必要事項を入力の上、送信ください。